top of page

Pizzaではない、ピンサ(PINSA)とは?
PINSAの特徴

オリジナルサワードゥ
小麦粉 / 大豆粉 / 米粉
原材料には、小麦粉・大豆粉・米粉を独自の配合でブレンドされた
ミックス粉を使用しています。

水分含有率80%以上
生地は水分が80%以上含まれている。高加水の生地のピンサの焼き上がりは、表面はカリッとしていても内側はふんわり保たれ、独自の食感を生み出しています。

最長72時間以上の長時間発酵
低温でゆっくりと発酵を進めます。
そのため、食後に「重い」と感じる要因である小麦粉に含まれるデンプン質などが発酵により壊され、消化しやすく「軽い」生地ができあがります。

ローマ生まれの新世代
ピッツァ

低炭水化物/低糖質/
低脂肪/低カロリー
ピンサ・ロマーナ発祥は2001年。
ディマルコ・コッラード氏が20年以上にわたり「ヘルシーにおいしく」をモットーに栄養や消化など研究を重ね開発された
ローマ風ピッツァが世界に広がりました。
低炭水化物・低糖質、低脂肪さらに、
低カロリーで体に優しく、
たくさん食べても罪悪感なし!
健康的な食べ物です。

bottom of page
